あぴぬーんおじさん

元気ニコニコ生活のために

2022年06月

こんにゃく

コンニャクイモは種芋、1年芋、2年と成長し3年かかってこんにゃくを作る大きさになる。ちっちゃな種が残っていて気が付か...

梅雨時のハイキング

設楽町津具に面ノ木園地というハイキングコースがあって仲間13人で歩いてきた。 1240mの天狗棚は全国の天狗が集まっ...

モングウ

畑脇の道路にモングウ(モグラ)が死んでいた。こいつがいつも畑を荒らしていたのか?ゆんべの大雨で巣がやられたのかな?...

らっきょ

大学生の孫が立ち寄ったのでこれ幸いとラッキョウ掘りを手伝ってもらった。農作業は人手が勝負、慣れない人でもいればそれ...

梅雨時の農作業

今年の梅雨は正統派の梅雨のようで、じっとりと湿気がまとわりつく。 こんな時はいつもにまして草の生育が早い。 里山倶楽...

ヤマモモ

アトリエにあるヤマモモは植えてから10年目で巨木に育ってオッカサが「どうするのよオ」と言っていきなりバッサバサ枝を切...

匠の技

小國神社の屋根は桧の皮で葺かれていて世界遺産登録されているのだそうだ。 今は何でも機械で出来る時代になって伝統的な細...

梅雨と花

梅雨入り間もないこの頃は雨や曇りがちだが気温が上がらないから農作業も何とかこなせる。これから暑くなって雨模様が続く...

絵画展

おじさんの所属している絵の会は掛川の「それいゆ」と菊川の「緑会}。 明日土曜日から22日水曜日まで掛川生涯学習セン...

心電図検査

おじさんは20年ほど前から心臓が時々脈打ちをさぼる。何十年も休まず脈打っているとたまにはさぼりたくなるものだろう。5年...

プラム

今年は裏山のビワも畑のビワもまったくならなかった。去年いっぱいなったからだろう。 そのかわり去年全くならなかった裏の...

佐渡ー2

佐渡といえば朱鷺。昔はカラスみたいに普通に飛んでいた朱鷺だが、明治以降の乱獲、戦後の農薬や都市化など環境の変化で絶...

佐渡

オッカサと旧婚旅行に行ってきた。なんとまあ、55周年記念旅行だよ。言ってみれば「がらい婚式」かな。がらいは間違えて...

ボケ防止

後期から末期高齢者になるにしたがって身も心も痛んでくる。おじさんも例外ではなくて運転免許更新のボケ具合テストが大の苦...

甘い野菜

草と格闘の季節。野菜もこのくらいほったらかしで出来るとらくなもんだが。春先に植えたジャガイモが順調に育って男爵イモを...

スケッチ旅行

絵の仲間13人で伊豆城ケ崎海岸に日帰りスケッチ旅行。絵より食事買い物観光旅行ともいえる。 伊豆は大昔南方から流れ着いた...

ササユリ

倉馬の里のササユリが咲き始めた。数年前まで群生していたところはあまり見られなくなって、今はところどころに可憐な花を...

お祭り

青年衆がお祭り屋台の虫干しをしていた。コロナ禍で3年もお祭りができなくて神様もさみしがっている。早く神様をお祭りし...