里山倶楽部の拠点は倉馬の里。
報徳の教えを実行していた故宮城正雄さんが荒れていた里山を開墾し、その後有志が手を入れて十年余、
今まだ理想郷が出来上がっていない。
場所は倉真と初馬の境、初馬団地の西側一帯。
今年秋には10周年記念を計画している。

会員はもちろん一般市民の皆さんも一年通じて憩える場所にしたいと
思っているところだが、なんせ会員はリタイア組が多く、
作業半分で半分以上遊びが入るのででなかなかはかどらない。
でも、みなさんのおかげで歩みはカタツムリだが、
花壇は出来たし、桜や梅の花見、わらび・シイタケ・竹の子狩り、猪狩りは出来るし
整備中の果樹園も楽しみになってきたし、田畑はみなさんの作業を待っているし・・・。
今後、クラブハウスを充実して特産品を販売したり、喫茶室を作ったり、
宿泊ロッジやツリーハウスを作って子供たちの冒険の森にしたり
アーティスト村を作ったり・・・夢だけは大きいのだ。
今年は田んぼのもち米も収穫できそうだ。
また、餅を食いに来てクリョー!