あぴぬーんおじさん

元気ニコニコ生活のために

2014年03月

神田川

おじさんの孫は10人いるが、 1番、2番目と生まれる順番が下がるに従って、 おじさんの脳みそに近くなっているみたい。...

お花見日和

ソメイヨシノや山桜が咲き始めましたよ。 今までの河津とか掛川桜は 本番前の「練習」桜なんだということがわかりますね...

3月29日の記事

こないだ倉馬の里の檻に入った 130キロの大物猪は、ベテラン漁師によって 解体され肉塊に変身した。 モモ肉とかフィ...

3月28日の記事

倉馬の里の果樹園に自家製看板を立てた。 鳥やイノシシに荒らされないように 進入禁止の注意書きを書こうと思ったが ...

フェロモン

蘭の一種シンビジウムの仲間に 金陵辺という花があって これが日本ミツバチを連れてくる花だ、 ということを初めて知...

員弁

員弁と書いて「いなべ」。 地名はすんなりと読めない所が多くある。 ここも、平仮名表記で「いなべ市」になっているが 員...

3月24日の記事

菊川のギャラリー「アートグロー」に 肖像画家の鈴木麗華さんの個展を見に行った。 あっとおどろく繊細な技法でこりゃす...

春の実感

掛川城を見上げる逆川の桜が満開。 倉馬の里の桜もここの桜の兄弟だが、 早咲きで人知れずちりぬるを、 今、我が世をほ...

みつばち

みつばちにも種類があって 一般に養蜂家が飼っているのは西洋ミツバチ。 花を追って南から北へ移動しながら採蜜していた...

SLを描く

絵画クラブ緑会の例会は、 毎月1回室内外で実施している。 おじさんはかなり適当人間だが、勉強熱心な人が多く、 応募典...

シイタケ菌打ち

倉馬の里、光陽の里はどこにあるか? 両方とも学園花の村の組織に属している。 おじさんの里山倶楽部もその一つで本拠地...

果樹植樹

倉馬の里に果樹園を造るため 里山倶楽部の会員が植樹をした。 ユンボで笹の根っこをとりながら植える畦を作って ブルー...

雪遊び終わり

今シーズンは、雪国によう行ったよ。 今回は、スキークラブの連中と白馬乗鞍に行ってきた。 これで終わりにしよう。 ...

どごわい現場

植樹の打ち合わせに倉馬の里に行ったらば、 仕掛けてあった檻に猪が入っていた。 100キロは優に超す雄の猪で、 いの...

おはよう

 先月中旬から庭のクリスマスローズが咲きだした。 クリスマスの頃に咲くのでこの名がついたというので うちの庭のは違う...

お花見が始まるよー

早咲きの代表作は河津桜で、今、見ごろのようだが、 倉馬の里や光陽の里の桜も早咲きで見ごろになってい...

もう3月だのお

やっぱり2月は逃げ足が速い。 もう3月に入って雪山の雪も湿気を帯びて来た。 栂池高原も岳カンバや栂の木の根元の雪が丸...